京浜東北線の車窓から

遅刻してこれにひっかかったんで、調べもせずに書いてみる

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051012-00000036-jij-soci
遮断機くぐり、2人はねられ死傷=1時間開かず−JR京浜東北線踏切で・東京
以下抜粋:
 調べでは、現場は警報機と遮断機がある長さ約18メートルの踏切で、京浜東北線のほかに東海道線も通る。当時、遮断機は約1時間にわたって閉まった状態で、何人かがくぐって渡っていた。女性2人も閉まっていた遮断機をくぐったとみられ、運転士は2人に気付き急ブレーキをかけたが、間に合わなかったという。
:####

この時社内ではひたすら、
「人身事故が発生いたしました。しばらくお待ちください」
みたいなことが繰り返されてたけど、一回だけ
「負傷者は軽傷です」
って言った気がする。

で、問題なのは、
・1時間閉まる遮断機。
この事故のせいだけではなく、この前に本郷台駅で人身事故がまずあったため。とはいえ、踏み切り前なんて迂回路は用意されないのが普通だし。
・情報が客に全然伝わらない。
京浜東北線は車両にモニタつけるテストしてたから、事故のときは見せれる範囲で現場の情報を静止画像とかで乗せてくれないかな。
車掌さんも、情報がないのは判るけど、それでもきちんと整理した内容をしゃべってほしい。敬語やてにをはに気をつけろとは言わないけど、せめてマニュアルとかないの? 大地震と違って影響調査も事例も対策も決まってるだろうに。
・ダイヤの修正を回復運転に頼っている。
もういいかげん回復運転でダイヤを取り戻そうとしないで、管制っつーか、システムっつーか、そこらへんのインフラを見直してほしい。
・予防策、想定の甘さ
1時間開かないのは明らかに異常でしょう。どっかの駅付近にある開かずの踏み切りじゃあるまいし。
ホームに自動開閉のゲートをつければ、人身事故、緊急停止の3分の1ぐらい減りそう。

とりあえず儲かりそうなSuicaのインフラ整備に力をいれたいのも判るけど。

ところで、また蒲田駅付近がニュースだなあ。前も車両故障とかあったよね?

ちなみに通勤範囲内では大船方面の蒲田駅前が急カーブなんで、金属疲労と速度超過がコラボしたらヤバイかもね。どぎたない、貯水量の少ない川も近くを走ってるし、なかなか悲惨なことになりそう。