SugerCRMのインストール

http://opensource.e-kensyu.net/sugardoc/index.php?%A5%A4%A5%F3%A5%B9%A5%C8%A1%BC%A5%EB

つか、インストールできない。
最初は順調だったけれど、下記でおもくそ躓いた

Step 3: Database Configuration

*1126313752* SugarCRM database user name and/or password is invalid
(Error 1251: Client does not support authentication protocol
requested by server; consider upgrading MySQL client).
*1126313753* Database admin user name and/or password is invalid
(Error 1251: Client does not support authentication protocol
requested by server; consider upgrading MySQL client).

phpmysqlなんて初めて使う環境だから何を調べたらよいのか判らないので、エラーコードとかで総当りで調べた結果、以下の条件にどうもひっかかるようで。
(こんなのに4時間ぐらい使ったし…)
http://www.sugarcrm.com/forums/showthread.php?t=1880
01-26-2005, 04:41 AM
Jacob Jacob is offline
Sugar Team Member

Default Re: Installation Problems:
http://opensource.e-kensyu.net/sugardoc/index.php?%A5%A4%A5%F3%A5%B9%A5%C8%A1%BC%A5%EB
http://dev.mysql.com/doc/mysql/ja/old-client.html

とはいえ、mysqlのバージョンを調べてみても、

$ mysql --version
mysql Ver 14.7 Distrib 4.1.13, for pc-linux-gnu (i686) using readline 4.3

バージョンあってるじゃんよ。

そういえば、phpってコマンドたたいたことなかったので、色々試してみた、ら。

$ php -i | more

                                                        • -

mysql

MySQL Support => enabled
Active Persistent Links => 0
Active Links => 0
Client API version => 3.2***

                                                        • -

o ε=rz=3

何だこの公式!
じゃなくて、クライアントVer4.1以下は駄目ってさんざん書いてあるじゃん!

その後もdll的なものは無いか探して、phpMyAdminを入れそうになってみたり、紆余曲折あった挙句、phpのリコンパイルしかないことに気づいた。
(rpmでは古い+依存関係がうるさ過ぎでインストールしてなかった、ような)

で、リコンパイル
http://2php.jp/php/install_php_linux.html
を参考に

$ ./configure --prefix=/usr --with-apxs=/usr/sbin/apxs --enable-magic-quotes --with-xml --enable-mbregex --enable-mbstring --enable-zend-multibyte --with-zlib --with-mysql=/usr/include/mysql

をやったら、--with-mysqlでエラー。
http://php.s3.to/man/ref.mysql.html
が検索にひっかかり、php4では--with-mysqlオプションはデフォルトですよみたいに曲解したからさあ大変。

    • with-mysqlを外して、

$ su -
# make clean
# make
(かなりかかる)
# make test
# make install

イヤフー! ミッション・コンプリート!

$ php -i | more

                                                        • -

mysql

                                                        • -

Client API version => 3.2***

                                                        • -

o ε=rz=3
何だこの(ry

さらにネットをリファラとか監視されてたら、ネット痴呆を指摘されかねないほどの時間徘徊し、
http://www.aconus.com/~oyaji/bbs/past/0006/B0003374.html
/usr/local/include/mysqlに.h、/usr/local/lib/mysqlに.o、.aがあるから、--with-mysqlに/usr/localを指定したとか書いてあるじゃないですか!
もう鈍いおれでも判った! 

$ ./configure --prefix=/usr --with-apxs=/usr/sbin/apxs --enable-magic-quotes --with-xml --enable-mbregex --enable-mbstring --enable-zend-multibyte --with-zlib --with-mysql=/usr
$ su -
# make clean
# make
# make test
# make install

                                                        • -

mysql

MySQL Support => enabled
Active Persistent Links => 0
Active Links => 0
Client API version => 4.1.13

                                                        • -

Oε=K=3
Oε=H=3
何(ry

あと、php.iniがなければならないらしいので以下に追加。

/usr/lib/php.ini

(もちろん環境によって設置場所はまちまちらしい)
設置場所が正しいと、

$ php -i

に変更内容が反映される。

あと、httpdを再起動。

# apachectl stop
# apachectl start

これで、その後は、何事も無いかのように順調に終了、
と思いきや、ユーザ名を入力するところで特定の日本語でエラーを起こす罠。

mysqlのコンフィグファイルにデフォルトがutf-8とかそこらへんの設定をしておかなければならなかったー。

しかも、環境によって、my.iniとか、my.cnfとかあるし…
Windowsがmy.iniかな?)

とりあえず、この日はここで帰宅。